2016年08月06日
こんにちは!
7月31日から8月3日まで毎年恒例の三峰合宿が行われました。
毎年この時期に行われる合宿ですが、手術、リハビリメンバーが何名かいたため、全員での参加は叶いませんでしたが、選手・スタッフ・マネージャーを含め総勢83名で挑みました!
この合宿の特徴は何といっても、「走り」です。よく走ります。とにかく走ります。
ですが、何と、今年は、ついにボールを持っていきました!(※ご察しいただいているかと思いますが、昨年までボールはもっていっていません。)去年の様子はこちらから
今年も選手たちは70~80キロ近い距離を走り切りました!
では、写真を含めて四日間の様子をご報告させていただきます!
【7月31日(日)】
12:00 西武秩父駅集合。
▼2年生なおき、ふじた
▽3.4年バスの様子。
▽二瀬ダム(ダム折り返し地点)
ここへ来ると、上級生が乗るバスは毎年ざわつきます。(武者震いでしょうか。)
13:00過ぎに三峰神社へ到着!今年もお世話になります!!
全員がそろってから必勝祈願・合宿祈願が行われました。
15:00 ダム1出走。
※「ダム1」とは…三峰神社から二瀬ダムまでの往復約20キロメートルの道のりをランニングすることを言います。
今年も全員で円陣を組んで、元気にスタートです!
7チームに分かれて五分おきに出発しました。
いってらっしゃい!!!
初日は中山監督、石川コーチとOBの藤光さんも手伝いに来てくださりました!(藤光君・石川コーチ・真菜・智子は中間地点頑張ってくれました。)
▽折り返し地点の様子(担当 あんな・かなこ・白須さん)
続々と折り返していきます。
さて、ゴール地点待機中の中山監督・小泉・山コーチ。
この日は心配されていた」天気も良好。暑すぎず程よい気温で、ダム日和だったっと思います!
(たぶん)ポカリのにおいに誘われてミツバチも寄ってきます。
そんなことを考えている間に選手たちが帰ってきました!
1位は2年生、藤田!1時間14分と驚きのタイムでの帰還です!
▽上位帰還組(左から鹿毛(1年)、笠原(2年)、藤田、金子(1年)、山本(2年学生コーチ)
続々と帰ってきます。
▽4年生 小柳津くん
▽1年生二人組(大出・高橋陵)
▽完走後の4年生 秀太くん
▽この日も素敵なウィンクいただきました。(1年・美好)
▽4年生 内藤・岡部・田仲
▽4年生 ひろきくん・この日より復帰の奏斗くん(おかえり!)
▽初ダム完走!トレーナー松本さん。本当にお疲れ様です。
▽1年生マネージャー平川正樹 折り返し地点からなぜか出走。(よく頑張りました。)
今年、タイム記入に追われていたため写真あまりありません。ごめんなさい!
19:00 夕食
夕食後に、7月から入った新マネージャーの子に自己紹介をしてもらいました!
▽新マネージャー
失礼いたしました。2年 中村樹生でした。
緊張しないようにと、余興をしてくれました。優しい。(ピ〇チュウのモノマネ?だそうです。)
▽さて!こちらが1年生新マネージャーの松原かなこちゃんです!
入部3日目にして三峰へやってきた強者です。(※個人の意見です。)
これからの活躍に期待です!
夕食後は就寝まではフリーな時間です!
松本さんのケアを受ける人や、部屋でリラックスしている人など様々です。
▽四年生部屋の様子。
一日目終了!です!
全員で明るく前向きに取り組めたと思います!
2日目も写真たくさんでお送りいたしますのでぜびご覧ください!(^^)最後まで読んでくださりありがとうございました!
s
3年マネージャーこいずみ