2019年06月12日
こんにちは!
いつもマネージャーブログをご覧いただき、ありがとうございます!
6月に入り、雨の日が多くなってきました。。
曇り空も吹き飛ばすくらい元気に過ごしていきたいと思います!
大変お待たせしました!
東京都リーグ戦6節の試合の様子をお伝えします!
会場は対戦相手の大東文化大学東松山キャンパスグラウンドで行われました!前期初のアウェイでの試合です!
▽スターティングメンバー
GK 12 浅川 将輝(3)
DF 4 長草 優之(3)
DF2 貞廣 大輔(1)
DF15 真家 元彦(1)
DF6 大高 真暉 (3)
MF 5 金子 大晟(2)
MF 17 西川 利哉(3)
MF10 比留間 公佑(4)
FW 7 矢野 友尊 (3)
FW 31 吉川 虎一郎(3)
FW 9 山本 アマディン(4)
▽リザーブメンバー
GK 1 都甲 皐汰(4)
DF 3 佐藤 大介(4)
DF 22 村上 渉(2)
MF 8 石井 賢哉 (3)
MF 28 熊田 柊人(1)
FW 11 東奥 祐介 (2)
FW 27 長谷川 悠(1)
▽選手交代
【後半】
11分 吉川OUT▷東奥IN
37分 比留間OUT ▷石井IN
西川OUT▷熊田IN
40分 大高OUT ▷佐藤IN
41分 矢野OUT ▷長谷川IN
▽得点
【後半】
11分 金子
33分 貞廣
▽スコア
國學院大學 VS 大東文化大学
前半0-0
後半2-1
結果2-1
以下試合の様子をお伝えします!
國學院のゴールを任されます。キーパー、浅川!
今回もナイスキーを何度も見せてくれました!
▽浅川(3)
開始早々、 右サイドからの攻撃が続きます。
鹿毛の歌声が大東文化大学サッカーグラウンドに響きます!
▽鹿毛(4)
▽真家(1)
コーナーになりゴール前で混戦になるもディフェンスがクリアします。
▽長草(3)
▽貞廣(1)
またもや相手のロングスローで危ない場面になりますが、山本の高いヘディングで跳ね返します
▽山本(4)
▽浅川(3)
▽矢野(3)
▽吉川(3)
比留間、華麗なボールタッチを魅せます
▽比留間(4)
▽西川(3)
▽金子(2)
両チームとも、無得点無失点のままハーフタイムに入ります。
▽小山 茅野(1)
アップ中の4年生
▽平川 都甲 佐藤(4)
まもなく後半キックオフ!
後半キックオフ後流れが悪い時間が続き、中々抜け出せません。
切り替えてまずは自分たちの流れを作りたいところです。。
しかし、3分ここで失点です。
相手の、角度のないシュートでゴールを決められます。
悪い流れを変えようと皆必死に戦います。
ナイスカットでボールを奪います。
▽大高(3)
11分コーナーから金子の体にあたりゴール!
点数が並びます。
▽金子(2)
矢野が、キーパーを抜きシュートするも惜しくも外れます。。
▽矢野(3)
13分、東奥が相手のミスを狙い、チャンスとなります。
東奥が裏へ抜け出してキーパーと1対1となるが惜しくも取られます
▽東奥(2)
33分、貞廣のロングシュートがポストにあたりゴール!
入学後初のゴールを逆転打で見事決めました!!
▽貞廣(1)
2-1になります。
油断できない点差です。
苦しい戦いが続きます。
▽山本(4)
35〜40分ボールが両チーム落ち着かず、空中戦が続きます。
その後、攻守が目まぐるしく変わり、早い試合展開が繰り広げられます
▽石井(2)
ヘディングでゴール前を守り、落ち着いたプレーを見せます。
▽佐藤(4)
▽熊田(1)
▽長谷川(1)
その後、攻められつつもゴールを守り2-1で試合終了です!
勝ち点3を獲得です!同時に、首位を維持することができました。
沢山の応援、ありがとうございました!
今回も最後までお読みいただき、ありがとうございました!
次節でも良い報告ができるよう頑張ります!