2018年10月24日
こんにちは!
いつもマネージャーブログをご覧いただきありがとうございます。
先日、10月14(日)に行われた、東京都大学サッカーリーグ戦のご報告させていただきます。
【大会】平成30年 第51回東京都大学サッカーリーグ戦1部 第18節
【対戦】vs東京経済大学
【会場】國學院大學たまプラーザグラウンド
【日時】2018年10月14日(日)11:00 kick off
▽スターティングメンバー
GK 41 島村 諒汰(4)
DF 2 上原 大雅(4)
DF13 岩渕 圭佑 (4)
DF 5 佐藤 大介(3)
DF40小松 謙祐(4)
MF 4石田 仁志(4)
MF 17比留間 公祐(3)
MF 22 重永 駿佑(4)
FW 3 中村 樹生(4)
MF 15 平園 尚臣(4)
FW26 木村 拓実(4)
▽リザーブメンバー
GK1 都甲 皐汰(3)
DF 6 大高 真揮(2)
DF27 高橋 陵 (3)
DF 40 長草 優之(2)
DF 31 手塚 翔太(3)
MF32 石井 賢哉(2)
MF14 影山 諒(2)
FW 38 高埜 秀太(3)
MF 22 西川 利哉(2)
MF36 笠原 秀将(4)
MF34 藤田 健豊(4)
FW 19 山本 アマディン(3)
▽選手交代
後半15分 重永OUT ⇔藤田 IN
後半25分 平園OUT ⇔ 高橋IN
木村OUT⇔山本IN
後半33分 小松OUT ⇔笠原IN
後半42分 比留間OUT ⇔石井IN
▽得点
後半41分 山本 アマディン
▽スコア
國學院大學 VS 東京経済大学
前半 0-0
後半 1-0
結果 1-0
以下試合の様子をお伝えします。
アップ開始です
▽中村(4)
▽石田(4)
▽小松(4)
▽平園(4)
▽藤田(4)
今回は土橋FCの小学4年生の皆様のご協力のもと、初のエスコートキッズを実施いたしました!
▽練習の様子(1年生とともに歩いてみます
選手が着ているユニフォームなのでぶかぶか
ですがとっても可愛いです…♡
選手を待つ間、、、
子供たちはドキドキでした
▽いよいよ入場です!
遠くからでも選手、子ども達の笑顔が見られます♡
▽写真撮影です
4年生ともなるとすぐに整列できました!
終わってからは「楽しかった」との声が・・・!♡
楽しかったようで、私たちもうれしいです。
素敵な笑顔がたくさんありました
▽U-22の4年生 永山 緒方 青山 菊池 稲葉
いよいよキックオフです!
選手一同気合が入ります
▽上原(4)
CKキッカーは平園(4)
▽重永(4)
得意のドリブルでボールを前に運びます
▽岩渕(4)
▽岩渕(4)平園(4)
この日は國學院大學み應援團の皆様も応援に駆けつけてくださいました!
ありがとうございます!いつも以上に盛り上がりのある応援でした!
▽小松(4)
▽比留間(3)
CKとセットプレーのチャンスは得ますがなかなか試合は動かず0-0
0-0のまま後半キックオフです。
▽石田(4)
▽島村(4)
後半開始からおされる状況が続きますがGK島村がゴールを守ります
▽藤田(4)
▽中村(4)
ドリブルから抜けゴールを狙いますがこちらは惜しくもキーパーに止められます
▽笠原(4)
そんな中試合が
動いたのは後半41分
FW山本につながったパスから独走状態でゴールに向かい
シュート!
欲しかった1点
大きな1点です。
▽上原(4)
▽石井(2)
このまま1点リードを守り切り試合終了。
1-0と見事勝ち越すことができました!!
最終節、見事勝利することができました!!!最高の締めくくりでした。
選手たちの笑顔と涙がキラキラしていた印象です
こんなにやり切ったよう満足な表情を見たのは久しぶりです。
最高の幕を閉じることができましたね
今日で4年生は引退となります。
何年も続けてきたサッカー人生に幕を閉じる選手も何人もいます。
3年前は8位、2年前は7位、1年前も7位と、私たちの学年は最終節まで残留争いとなる苦しい3年間も経験してきました。
今年も開幕5連敗から始まり、目標である「関東昇格」は難しいのではないかと思ったときもありましたが
選手は常に前を向きコツコツ練習を積み重ね、今年は4位という成績を残すことができました。
なかなか勝てず非常に苦しい時期もありましたが、同じ目標に向かっている「仲間」の存在が大きかったのではないでしょうか。
目標である「関東昇格」は果たすことができませんでしたが、得てきたことは多いと感じます。
思い返すと、「個」が強い学年でもありました。
ですが、一人ひとりいろいろな思いを抱きながら4年間の部活を全うしてきたのだと思います。
目標である「関東昇格」は1,2、3年生に託します!
また新たな色の國學院大學蹴球部になると思いますが、選手スタッフ一同より一層頑張ってまいりますので、
これからも変わらぬ応援のほどよろしくお願い致します。
また、4年生特集ブログも後日掲載予定ですので、そちらもお楽しみに!
最後まで読んでいただき誠にありがとうございました。
今回集中応援とし、国学院大學應援團の皆様、土橋FCの皆様にご協力をいただきました。
誠にありがとうございました。来年度も集中応援を予定しておりますので、引き続きよろしくお願いいたします。
マネージャー
桜井 真菜